MENU
  • プラン
  • ブログ
  • 最上町の紹介
  • 会社概要
    • 社長紹介
  • 交通アクセス
株式会社トラベル東北
  • プラン
  • ブログ
  • 最上町の紹介
  • 会社概要
    • 社長紹介
  • 交通アクセス
株式会社トラベル東北
  1. ホーム
  2. プラン一覧
  3. 季節外ツアー情報
  4. 2012年
  5. 伊達政宗が愛したもの 漆・美食・絶景偏

伊達政宗が愛したもの 漆・美食・絶景偏

2012 7/20
2012年
2012.07.20
伊達政宗が愛したもの 漆・美食・絶景偏~戦国時代を賑わした有名戦国大名のひとり伊達政宗公。没後400年近く経った今でも彼の人気は高く、ファンが後を絶たない。そんな伊達政宗公ゆかりの地、仙台・松島を専属ガイドと共に巡る。桃山様式の遺風を伝える豪華絢爛な国宝の漆建築や仙台藩主伊達家の湯浴み御殿として栄えた宿、美食家としても知られた伊達政宗公に所縁のある食事と、こだわりのコースを存分に満喫ください。~
見どころ~青葉城(仙台城)、瑞巌寺、伊達政宗公霊屋 瑞鳳殿、曹洞宗金剛宝山 輪王寺、円通院、大崎八幡宮、鹽竈神社、松島~
仙台秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘、伊達懐石料理 雲外
行程表
【ガイド】佐藤 康子(仙台市在住)仙台市の市民企画員として連続講座「とことん伊達政宗公研究会」や「栗生・西館・五郎八姫~五郎八姫ってどんな人?」を企画し、いずれも定員を上回る人気講座となった。平成22年11月に発足した伊達政宗公姫「五郎八」倶楽部の事務局長を務める。

関連リンク

  • 仙台城跡
  • 輪王寺
  • 瑞巌寺
  • 円通院
  • 鹽竈神社
  • 瑞鳳殿
  • 大崎八幡宮
  • 電脳松島絵巻
  • 伝承千年の宿 佐勘
  • 伊達懐石料理 雲外
2012年
  • 改 日本テレビ放送日決定!
  • 最上町バイオマスエネルギー地域システム 森のある暮らし視察ツアー
カテゴリー
  • 2010年
  • 2011年
  • 2012年
  • 2013年
  • 2014年
  • 2015年
  • 2016年
  • 2017年
  • 2018年
  • 2019年
  • 2020年
  • English
  • アーティストバスツアー
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • プラン
  • プラン一覧
  • ブログ
  • ボランティアツアー
  • メディア掲載
  • 季節外ツアー情報
  • 投稿
  • 社長ブログ
  • 非掲載プラン
  • トップページ
  • 交通アクセス
  • ご旅行条件書
  • よくあるご質問
  • リンク
  • 社長紹介
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 標準旅行業約款
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 最上町の紹介
  • プラン一覧
  • 新着情報一覧

© 2020 株式会社トラベル東北.