4~5日日目は、高野山へと向かい、奥の院、金剛峯寺、壇上伽藍、そして弘法大師の母公ゆかりの寺、慈尊院と参拝。私にとって初めての高野山、修行僧の山、お寺ばっかりの山と想像してましたが、そこには幼稚園から大学まで、コンビニ、スナック、銀行と普通の町並みです(;゜0゜)
宗派、国を問わない高野山墓地は色々なお墓がありびっくりです。大手企業の墓はまるでCM、赤穂浪士、各時代の武将、もう少し高野山について勉強してくるんだった(><) 来年は高野山開山1200年だそうです。4月、5月は行事事で大変混むそうですから、行かれる方はご参考までにお知らせします♪ お陰様で、無事四国八十八ケ所と高野山を参拝し山形へと帰ります。
今回の旅で、私にとって弘法大師は3年間お世話になった棟近ドライバーさんでした。ありがとうございました!感謝。(^人^) 阿部 |